サングラスに青いレンズは本当にダサい?そう言われる理由と対処法を調べてみた

つい先日知り合いの若い子達から小耳に挟んだ話。

『サングラスって色がたくさんあるけど青色は少しダサいよねー』

 

んん!?

青ってクール系の象徴じゃなかったのか!?

 

と軽いカルチャーショックに見舞われた私。
青いサングラスをかけている人はカッコいいなー自分もかけてみたいなーどうしよっかなーと昔から考えてた人間からすると非常に由々しき事態。これは看過できない、調査せねば

するとそう思われるいくつかの理由が見えてきました。
なるほど現代ではこんな捉え方がされるんだなあと納得したので、その理由とついでにダサい印象を持たれずに青色サングラスを使う方法を考えてみましたよ!

 

青がダサいと言われる理由

キザ、チャラい

 

早速色んな人に青色サングラスについて調査をしてみました。

気にしない人も多くいましたが、やっぱりイマイチなイメージを持っている人もちらほら。
その人達が口を揃えて言うのが『イキってるように見える』という点。

青ががっつり入っていると、
キザな人っぽい
チャラチャラして態度悪い

と思うんですって。

 

えー…
そんなかなあ…

と最初は思ったのですが、確かに青いサングラスが流行っていた時代を考えるとムリもないかもしれません。

濃いブルーサングラスといえば、ファッションに敏感な若者たちがこぞって取り入れた時期がありました。オーバーサイズの服を着て渋谷を闊歩したり、キャップやフードを被ってサングラスをかけることで頭部をほとんど覆うような着こなしをしてみたり。
カラーもがっつり濃い色が入っていたり、ミラーレンズで反射がギラギラしたり。

その時代のイメージを現在の街中に持ってくるとたしかにちょっと浮いてしまうような気がしないでもないかもしれません

(実際はさておき)サングラスをかけると格好つけようと態度が大きくなったり、振る舞いが粗雑になったりという印象を持たれやすいというのがありますよね。そして最近は礼儀正しさが好まれ、粗野な部分がなおさら忌避されやすい風潮にあるのでイコールとしてダサいと言われることが増えたのではないでしょうか。

 

コーデの組み合わせが悪い

 

サングラス自体ではなくて、服装のコーディネートが良くないパターン。

青は爽やかで素敵なカラーですが、他の色となんでも合いやすいというわけではありません。
同系色や白・黒・グレーなんかの万能色であれば合わせやすいですが、せっかくのブルーサングラスだからと他のパーツも張り切ってあちこち色を足してしまうのは失敗の元

反対色の黄色系も合わないわけではないですが、サングラスの青い面積が少ないこともあってバランスが非常に難しいです。どっちかが変に突出してチグハグになることもしばしばです。

マスクと合わせると近寄りがたい人物に見える

これはサングラス全体に言えることですが、今はどこへ行くにもマスクが必須になっていますよね。

そしてこのマスクとサングラスというのはなかなかに相性が悪いのが困ったところ。
かつて行動的でヤンチャなファッションの中にマスク+サングラスという組み合わせがあったせいで、今も近寄りがたいと感じてしまう人も多いのではないかと思います。

 

薄いブルーで問題点を解決!


WEAR

じゃあどうすればいいかというと、ここは『薄い青色』を活用するのがベストでしょう。

薄いカラー自体お洒落感が強く、アイウェアでの差し色として非常に活用しやすいです。
マスクと合わせてもおかしくならないので現代のサングラスのスタンダードスタイルと言えます。

実際店舗での注文も今は薄めカラーが圧倒的多数ですね。
地域差もあるでしょうが、かなり使い勝手がいいので迷っている人はまず薄い色のレンズを試してみましょう。

 

薄いブルーのここがイイよ!

○涼しげなので夏場にピッタリ


WEAR

薄い青色であれば印象が強くなりすぎず、他のカラーとの組み合わせもぶつかりにくいのでオススメ。

目元が暗いというイメージもそんなにないので、明るい雰囲気や爽やかさを演出するのにベストと言えるでしょう。

 

○日差しにも順応しやすい


WEAR

強烈な日差しは大別するとオレンジ・イエロー系の光です。
これは非常に眩しさを感じやすいのですが、ブルーレンズはこのタイプの光をカットしやすいのが特徴

他の薄い色だと光量のカットが不十分と感じる場合、ブルー系なら日差しへの耐性が高いので使いやすいのです。気持ち濃いめの偏光レンズを選べばさらに眩しさは抑えられるので、日の光が気になりやすい人は選択肢にしてみてください。

 

おすすめのブルーカラーサングラス

まず最初はコスパ最高アーバンリサーチからこちら。
定番のウェリントンにブラック、デミ柄、ササ柄がセレクト可能で、軽いかけこなしに最適なフレームです。オススメはデミ柄+ブルーレンズ。こなれた雰囲気バツグンなのでお試しあれ。

個人的にものすごく好きなクラウンパントフレームからボストンクラブをご紹介。
ボストン型の上を切り取ったような形で柔らかさと知的さを併せ持つフレーム。クラシックタイプなのも相俟ってあなたのファッションを一段階上へ引き上げてくれること請け合いです。

横長で丸形のオーバルフレームならポリスのこちらが素敵。
正面はシンプルな造形ですが、テンプルはポリスが誇る黒字に銀ラインとロゴの意匠が施されていてあっさりなのに印象的という独自のイメージが確立されています。

忘れちゃいけないレイバンのウェイファーラー。
大体どんな色でも作られてるので毎回紹介している気もしますがあしからず。ウェリントンのしっかりした黒縁フレームでサングラスの存在感をアピールしつつ、薄めのブルーレンズから優しげな目元がのぞく。そんなギャップの演出にも一役買えるかもしれませんね。

日本初のアイウェアモデル「A.D.S.R.」からボストンタイプのEDDIEをどうぞ。
カルチャーシーンを意識したフレームの多い同ブランドらしく、一見飾り気の少ない形状なのにずっと見ているとモダンな雰囲気が滲み出てくるのがさすがといったところ。合わせる服にも困らないので一本持っておくと様々に活躍してくれそう。

 

まとめ

以上の調査をもとに、店の子達にも青色サングラスレンズを試してもらいました。

感想としては、「つけてみたら意外と悪くないかも」とのこと。

 

どんなものも見え方ひとつ、考え方ひとつでイメージはだいぶ変わってしまうようです。サングラスもその時代時代に合わせて進化してきたので、誰かにとってダサいと感じても、TPOに応じていくらでもやりようはあるのでしょう。

というわけで、安心して青色サングラスを使ってみてください。

 

…え、私?

青色サングラスに似合う服を持っていないので、まずはそこからかな!